音楽雑記

ポストダブステップとは何か?この疑問はすぐには解決できそうにない。 だが、以下に挙げる二つのグループがポストダブステップというジャンル を切り開いたのは間違いないとされる。今年発売のダブステップディスク ガイド(国書刊行会)でもポストダブステッ…

ジム演歌をうたう

笑ってしまいました。 こちらもどうぞ(演歌じゃないよ)

Bon Iver

この音の厚み。そしてツインドラム。いいですねえ。

Maxwell

この人のファルセットは素晴らしいと思うのです。 最近Tyshawn SoreyのOblique-1を買ったんですが、ミュージックマガジン2012年 1月号の紙面で言われているようにAnthony Braxtonの影響をすごく感じました。 良い意味でThat/Notの頃の印象を裏切ってくれた。

Thundercat

ひさびさにすごいと思いました。

最近のプレイリストから

数曲紹介

Meshell Ndegeocello

ンデゲオチェロすごくかっこ良し。 この動画の演奏が短く感じる。 ずっと気になっていた楽曲がサムライチャンプルーのEDだと判明した時の驚き ダブステップとミニマルのおいしいとこ取り

メモ

(1)対物レンズ絞りを挿入した際に起こる像の移動は導電処理を施せば改善するのか (2)WBDF法でクラック近傍の分解転位を観察すれば良いのではないか (3)anti-phase-boundaryが高密度に導入されれば、結晶粒微細化と同じ効果が発現する? (4)spinelのdislocati…

夏の獣

あの花感想。第一話がかなり完成された出来だったのでそれ以降はこのとき感じた期待感を裏切らないような話が出来ているのか毎週ハラハラしながら視聴していた。個人的には、「けいおん」に没入した位からどうもキャラ重視でアニメを見てしまっているので、…

Mark Guiliana

Dhafer Youssefのバンドにもいる、Daniel Zamirのバンドにもいる。 運命的なものを感じざるを得ない。にしても凄いドラマーだな。 話は変わるが、今週末、初音ミクがLos Angelesでコンサートを行う。 日本での公演は素晴らしく、続き見たさにBDをすぐさま注…

Gil Scott-Heron

Jamie XXとの共演でその存在を知った、アルバムWe're New Hereはかなりミニマル且つ実験的で正直いうとそんなに良いとは思えなかった。 いくらか時間が経ち、なんとなくyoutubeで共演者Gil Scott-Heronの過去の楽曲を聞いてみるとこれがなかなか良い。改めて…

本屋にて

本屋の文芸誌のコーナーに、ユリイカの涼宮ハルヒ特集とSFマガジンの伊藤計劃特集が並んでいた。これは迷ったな、と心の中で呟いた。どちらも欲しかったのだ。 しかし、ふと考えてみると、ユリイカがなぜいま涼宮ハルヒ特集なんぞやるのか、遅すぎやしないか…

Portico Quartet

Hang drumの音色もさることながら、特筆すべきはメロディであろう。 ドラマティックな楽曲展開はE.S.Tを彷彿とさせる。要注目。

最近

気になっているアーティストを紹介。Led Bib Terri Lyne Carrington いまさらながらCuneiform Recordsの懐の深さに感服。RIOに強いレーベルだと思ってましたが それは大きな間違いでした。とくにWadada Leo Smithのアルバムはかなり良かった。これから 逐一…

Mary Halvorson

滲み出るRIO感。でもこれがJazzの今なのだ。 ジャンルはガラリと変わって同人音楽から最近のヒットを紹介。 (シークバーで飛ばせないっぽいのでご注意)こういうのをもっと聞きたい。

みること

ライヒの音楽は、演奏を観ることで印象が大きく変わる音楽であると思う。 これはdifferent trainsやDaniel variationsにおいてもそうであった。 ということでつい先日購入した「double sextet / 2 x 5」から2 x 5を紹介。

じゃがたらを聞く

80年代は豊穣だったのだ。

アマガミSSの七咲EDが宇多田ヒカルの曲を想起させる

てなことを宇多田ヒカルが好きなM氏へ伝えたいわけだが、宇多田の曲を 想起させるというのは建前で、七咲が萌えるというひどく個人的な事情が 本音である。

プログレッシブ・フォーク

John Martynを久々に聞く。

夜、新宿にて。

カメラのドット欠けを見つけてしまいました。修理するほどではありませんがショックです。 9月10日撮影。

mycophileをよろしく

Comicmarket78宣伝です。 8月15日東P32aでキノコのポストカードを出します。 よろしくお願いします。

memo

●トリコテセン類 ロリジンE, ベルカリンJ, サトラキシンH カエンタケから分離(Y. Saikawa, Tetrahedran, 57(2001)8277-8281)●イルージンM&S類 イルージンS ツキヨタケに含まれるセスキテルペンの一種●ムスカリン、ムッシモール類 ムスカリン ベニテングタケ…

Flying Lotus 'Cosmogramma'

すごいアルバムが出た。明らかに過去作とは趣が異なるが絡みつくようなビートは健在。 正直驚いた。

youtubeのお気に入りをざっと眺めていたら、歌謡曲だとかPOPSの登録が多くなってきたように思う。例えば 美空ひばりの歌唱力は凄まじいの一言である。清水博正はNHKの演歌番組でその歌声をきいて衝撃をうけた。知らずに通り過ぎることはなんと勿体無いことか…

memo

最近考えていること。(1) 弾塑性体の破壊力学 (2) (1)の中性子照射材料への適用とその応用 (3) voidを析出粒子と仮定した場合のクラックとの相互作用 (4) キース・ジャレットのソロプレイの素晴らしさ

Atomic再来日

http://www.grinningtroll.com/index.html (diary 2010-01-18参照)2010年4月10-11日にpitinnにてライブを行うとのこと。そして3月には 新作も発表される。非常に楽しみである。おまけ John Scofieldのアウト感はやはり素晴らしい。 はじめてこの曲の動画見ま…

アニメソング関連メモ

今期アニメのオープニング曲で異彩を放つ「青空トライアングル」 不安定なんだけど不安定じゃない。不思議なコード進行。 化物語キャラクターソング「恋愛サーキュレーション」 今後数多のマッシュアップやリミックスが作られるはず。 もうすでにいろいろ出…

RIO近辺

この動画を見て感じたのだが、最近のR.I.O.の動きはどうなっているのだろう。 特に、U TOTEMを含めたアメリカ西海岸勢はどのような状況なのだろうか? MUSIC MAGAZINE2010年1月号のベストアルバム2009JAZZの項目でTYFTというグループ が3位にランクインして…

キメラは黄昏に眠る

またもプログレネタである。U.K.のIn the dead of nightを聞くと、70年代プログレの終焉を 感じざるを得ない。※この時期(1978年前後)にプログレッシブロック が終わったわけではなくて、個人的な気分の問題。 特に、上述の曲が収められているファーストアル…

R.M.

African-X Rated X 追記 funnel.fm始めました。 http://funnel.fm/masafure